2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

25年ぶりの訪問

高校生活の3年間、毎週のように通っていた喫茶店がありました。 通学途中の駅近くにある喫茶店で、毎週土曜日はここでお昼ご飯を食べるのが友人達との暗黙のルールでした。 当時、私が通う高校は土曜日にも午前中だけ授業がありました。 基本的に土曜日は部…

霊長類最強

レスリングの吉田沙保里選手の強さを一言で表した「霊長類最強」という言葉! もともとは前人未到のオリンピック三連覇を成し遂げた「アレクサンドル・カレリン」というソビエトのレスリング選手に用いられていた言葉だそうですが、日本人なら誰もが吉田沙保…

パラリンピックを観て思うこと

東京パラリンピック2020が開催されています。 オリンピックの後に必ず行われている障がい者スポーツの祭典「パラリンピック」ですが、なかなかじっくり見る機会は今までありませんでした。 今回は東京で開催されていることもあり、連日TVでその様子を観るこ…

想像力

想像力ってすごく大切だな~と日々思っています。 自分はそれほど想像力豊かな方ではありませんが、日々起こるであろう様々な出来事を事前に少しでも想像できていればありとあらゆる物事がうまく行くような気がしてなりません。 先日お話したように近い人間…

自由ってなんでしょう

先日、従業員のおばちゃんと話していたらこんなセリフが飛び出しました。 「あ~自由になりたい~!」 人により「自由」の意味は大きく変わります。 そのおばちゃんが言う「自由」とは・・・ 『お金の心配をしなくて済み、仕事もしなくてよくて、好きな時に…

代表

今年から少年野球チームの代表をしています。 末っ子が小学生の時にお世話になったチームです。 末っ子には生まれた時から野球をやらせるつもりで育てました。 生まれてすぐ野球のボールを握らせましたし、ベビーベットの枕元には常に野球道具を置いていまし…

隔離生活

従業員の感染が発覚したその日から私は会社に寝泊まりをしています。 家族に感染させてしまうと取り返しのつかないことになるからです。 ただいま長男は就職活動中。 長女は大きな大会の前でピリピリしている状態。 末っ子は秋の大会の真っ最中。 各自それぞ…

コロナがとうとうやってきた

今やこの話題を口にしない日はありませんね? 「新型コロナウィルス」 2019年も幕を閉じようとしていた12月! 未知のウィルスが中国を恐怖に陥れました。 その後瞬く間に世界に拡散! 日本にも容赦なく入り込みました。 そして我々の日常は一変します。 毎日…

八ヶ岳

またまた山のお話を。 私が今まで登った山の中で一番印象に残っているのは八ヶ岳です。 八ヶ岳は長野県と山梨県に跨る山々の総称です。 八つの大きな山があるというわけではなく、八百屋と同じで多くの山があるという意味で八ヶ岳と呼ばれるようになったのだ…

甲子園とテーマソング

夏の全国高校野球が始まっています。 昨年は新型コロナウィルスの感染拡大により中止となりましたが、今年は観客を制限しての開催となっています。 とは言え、昨年よりも感染者が多い状況で開催されており連日様々なトラブルが報道されていますね。 参加校の…

歌うま

人前で何かするのが本当に苦手です。 特にカラオケ!! 本当に親しい人となら全然いいんですが、初対面の人やお付き合いなどで一緒になった人の前で歌を歌うことは私には苦痛以外の何物でもありません。 でも歌を歌うのは嫌いではないのです。 幼いころ死ん…

ゴルフ

昨日は地元企業のゴルフコンペでした。 毎年盛大に開催されているのですが、新型コロナの影響でコンペというより、各々が好きなようにコースを回るスタイルに変更されていました。 非常に熱い中なんとか18ホール回り切れてホッとしております。 私がゴルフを…

金峰山

昨日に引き続き山の話題です。 登山を始めてからいろいろな山に登りました。 低い山から高い山までその数は20を超えます。 ただ、私の場合登山は基本的に日帰りです。 なぜなら、休みの日の夕食の当番が私だからです。 以前にも書きましたが、料理が好きなた…

塔ノ岳

今から9年ほど前に登山を始めました。 山登りが趣味である義理父から勧められ始めましたが、今ではすっかり登山の魅力に取りつかれています。 そんな私が初めて登った山が「塔ノ岳」です。 塔ノ岳は標高1491メートルの神奈川県は丹沢山地にある山です。 登山…

お盆

お盆ですね。 今から30年以上前、祖父母がまだ元気だったころは、毎年お盆には両親の実家へ帰省し儀式をきちんと行っていたもんです。 母の実家は青森県は下北半島のド田舎でして、村には信号機が1つしかありませんでした。 しかも、野生のニホンザルがうじ…

コロナワクチン

先日新型コロナワクチンを接種しました。 すでに医療従事者や高齢者は接種を大半が終えています。 その後、大企業に勤める人は職域接種を、大学生は学校での集団接種がはじまり順調に接種が進んでいますが、私のような中小零細企業の会社の人間にはなかなか…

いい父親とは?

3人の子供がいます。 21歳大学3年生の長男、19歳大学2年生の長女、16歳高校一年生の次男です。 長男は昔から勉強だけは黙ってするタイプで本当に手のかからない子でした。 高校は進学校へ通いそのまま第一志望の有名私立大学へ進学しました。 娘は新体操に夢…

政治家にもっとモチベーションを!

ブログで政治について語ることはあまり良くないとは思いますが、なんとなく思っていることを今日は綴りたいと思います。 日本の政治はダメだ!もはや崩壊している!なんて思っている方は多いと思います。 私自身もまったくそのお通りだと思います。 しかし、…

登山

今年77歳になる義理父の唯一の趣味が「登山」です。 昔からとにかく頭の良かった義理父は、超有名大学の法学部を卒業後、一流会社のサラリーマンとして働いていました。 しかし、家業の業績があまり良くないとのことで強制帰還させられ、義理祖父を一生懸命…

高齢者ドライバーについて

ここ数年高齢者ドライバーの問題があちこちで取り沙汰されています。 少子高齢化が進めばゆくゆくはこのような問題が出ることは頭の良い方なら誰もが想像できたはずなのに・・・ 実際はあらゆる事故や事件が起こらないと問題にならないのが今の日本社会の縮…

マスコミュニケーション

母親がとにかく厳しい人でした。 俗にいう「教育ママ」というやつです。 また、養護学校の教員をしていたので恐ろしいほどガッツと体力がある人でした。 幼いころからよく叩かれたり殴られたりもしました。 今考えれば「児童虐待」と思われてもおかしくない…

草野球を始めて良かったこと

以前も書きましたが、昨年新型コロナウィルスの感染拡大により私の趣味であるプロ野球観戦が出来なくなりました。 大ファンである横浜DeNAベイスターズの試合を、仲間とビールを飲みながら観るのが何よりの楽しみで、あまりに熱中するあまり、横浜スタジアム…

東京オリンピック2020閉幕 メダルについて

東京オリンピック2020が無事閉幕しましたね。 思え返せば2020年にオリンピックが東京で開催されることが決まったのは2013年の9月7日。 当時のIOC会長だったロゲさんが「トーキョー」とプラカードを掲げた瞬間、歓喜に包まれた映像は今でも記憶に新しいところ…

家呑み

新型コロナウィルスの感染拡大により多くの飲食店が営業を制限されています。 毎日多忙で、休みがほとんどない私にとって、仕事終わりに行く居酒屋やスナックは最高の癒しの場でしたが、今年に入りほとんど行けなくなりました。 今は家でチビチビ呑むばかり…

毎日をきちんと生きよう!

「お前が無駄に過ごした今日は、昨日死んだ誰かが必死で生きようとした明日なんだ!」 この言葉がすごく好きで毎日のように自分に言い聞かせています。 X-JAPANのギタリストであるHIDEが残したものです。 この言葉本当に好きです。 自分には7つ歳の離れた妹…

イライラ

普段から感情的になるのだけは気を付けるようにしています。 その時の感情に身を任せて何かをしても大体いい結果に繋がらないことは過去の経験から何度も学んでいるからです。 特に怒りに任せて行動するとろくなことは無いです。 だから平常心で日々過ごして…

モチベーション

ふと自分のアイフォンの待ち受け画面を見て思いました。 「いつから待ち受け画面が子供の写真じゃなくなったんだろうか?」 モチベーションなんて言葉が今は当たり前に使われていますが、いつからこんな言葉が使われだしたんでしょうか? 調べてみたら1998年…

ソフトバレー

3年ほど前からソフトバレーをやっています。 週に1~2回程度、近くの体育館で仕事終わりの7時から9時まで汗を流しています。 きっかけは公私ともに仲良くなったお客様からの一言です。 「ソフトバレーやってみない?」 昔から背が低い自分にとってバレーボー…

ドムドムバーガー

ドムドムバーガーってご存じですか? 少しローカルなハンバーガーチェーンですが私には非常に思い入れのあるお店です。 高校生になって生まれて初めてバイトしたのがドムドムバーガーでした。 電車通学の途中駅のホーム内にあった小さなお店のアルバイト募集…

2030年問題

いつも昔話ばかりなのでたまには未来のお話を・・・ 「2030年問題」という言葉を最近耳にします。 20年ほど前、西暦が変わるときには「2000年問題」なんて言葉がはやりましたが、我々の暮らしにはあまり大きな影響がない問題でした。 その後「2007年問題」と…