最近気が付いたんです! 「あと数年したらカミさんと二人の時間がどんどん増えるな~」と・・・ 結婚して22年。 おめでた婚でしたので子供がいない二人きりの生活なんて数か月しかありませんでした。 付き合っている頃もお互いに気が向いた時に会う程度で、…
幼稚園で仲良くなった「パパ友」とはもう19年のお付き合いになります。 年齢も職業も出身地も全く違うおじさん達。 お互い子供が同級生という以外は何も共通点がありません。 でもそれがかえって仲を深めたりもするものです。 職業も立場も全く違うので、お…
今から20年前、結婚してすぐに2Kのアパートで新婚生活が始まりました。 しかもこの時すでにお腹には長男がいましたので、とりあえずの仮住まいで住み始めました。 その半年後、義理祖父の所有しているマンションの一部屋が空いた為、そこに移住。 家賃はいら…
横浜のぴあアリーナMMで行われたゆずのライブ行ってきました。 2月に先日行った「METOROCK2022」のチケットを申し込みました。 すると連日のように申し込みをしたチケットサイトから「あなたにお勧めの公演!」と題したメールが連日届くようになります。 そ…
料理が大好きです。 小学校の卒業文集で「将来は一流の料理人になるのが夢です!」と豪語し、22歳の時に料理の世界に本格的に飛び込みました。 しかし!わずか1年半で今の仕事に転職・・・ 気が付いたら22年も車関係の仕事をしている自分です。 それでも週に…
ブログを書き始めたのが昨年の7月。 今回で200件目の日記になりました。 意外と続いていることに自分が一番びっくりしていたりします。 書き始めたきっかけは2つ! 「何かを遺書のように書き残しておきたかったこと」 「情緒不安定な自分を日記でコントロー…
2022年 5月29日(日曜日) 「EDOGAWAKIAKU(江戸川企画)」というバンドのライブに行ってきました。 昨年ボーカルレッスンでお世話になったC先生を通じて知ったバンドです。 ボーカルの柳野ダイスケさん率いる4人組バンドで昨年から追いかけています。 3周年…
ゴルフ観戦の翌日、生まれて初めてロックフェスに行ってみました。 音楽が大好きな人間にとってロックフェスは最高のイベントです。 お目当てのアーティストだけでなく、様々なアーティストを生で観ることが出来る貴重な機会でしょうか? 今から20年以上前に…
ゴルフはお付き合いで年に5~6回やります。 最近はお誘いを受けることも多くなりましたが、相変わらず下手くそです。 そんな私がゴルフを始めたのは10年前。 なんとなくゴルフくらいできた方がいいかな?とう安易な気持ちで始めたのがきっかけです。 せっか…
さんざん遊んだ翌朝! 早朝野球今季5試合目が行われました。 前日の夜9時まできちんと練習していたので「今日は行けるだろう!」と自信満々でグラウンドに5時に入りました。 入念にアップを行いいよいよプレイボールです! この日は平日ということもあり、私…
大はしゃぎしてそのまま家に帰りピアノを弾いていたらあっという間に朝になりました。 この日もそれなりに予定が目白押しです。 まずはお風呂に入って酔いと眠気を覚ますことからスタートします。 すぐに着替えて9時に予約した床屋さんへ向かいます。 数年前…
ブログの更新がなかなか出来ませんでした。 理由はズバリ忙しかったから! 忙しいと言っても仕事ではありません。 今週はとにかく遊びまくったので・・・ 毎日どこかしら出かけていて家にほとんど帰っていませんでしたね。 まずは火曜日のお話です。 一昨年…
「自ら感じ考える」 私がいつも大切にしている言葉です。 今思い返すと、若い時は自分で考えて行動することなんてありませんでした。 誰かに言われたことをやるだけ! 学生時代はもちろんですが、働き出してから数年間はこの繰り返しでした。 自分で何かを感…
友人Tと数か月ぶりに会いました。 彼とは行きつけの飲み屋さんで5年前に知り合いました。 いつもカウンターで一人寂しそうに飲んでいたT。 たまたまお店が混んでいる日に相席になり話をしたのがきっかけです。 年齢は39歳。 私よりも5つ歳下であまり話が上手…
「いつも楽しそうに一生懸命お仕事されていて羨ましい!」 「車が本当にお好きなんですね?」 「まさに天職!憧れます」 私がよく言われる言葉です。 残念ながら誰かに言われるたびにこう言い返したくなります! 「今の仕事本当に嫌で嫌で仕方がないんですけ…
先月より私の草野球チームも2022年の活動を開始いたしました。 コロナが流行り大好きなプロ野球観戦が出来なくなった2020年! 「観に行けないなら自分がやろうかな?」なんて安易に考え始めた活動も2年が経ちました。 ユニフォームはおろか、チーム名もない…
この世で一番苦手な場所! それは「海」でしょうか? 母の実家は青森県で家の前は海でした。 毎年のように祖父母の家に帰省し海で遊ぶ毎日。 朝から晩まで、泳いだり釣りをしたりして過ごしていました。 それでも海に入った後は必ず体が痒くなってしまうんで…
スナックへまた通いだしています。 仕事が本当に忙しくて毎日脳みそをフル回転して過ごしていると、息が詰まりそうになるものです。 これをストレスというのか?はわかりませんが、とにかく気持ちを毎日どこかで整理整頓する時間が必要だったりもします。 そ…
ブログであまり愚痴っぽいことを書きたくないのですが、今日は溜まりに溜まった愚痴をここで吐き出そうと思います。 私は自分が頭がよいと思った事は一度もありません。 人並みに勉強をし大学までは出させてもらいましたが、基本的には頭が悪い部類に入る人…
気が付けばもう5月です。 年齢を重なるたびに時間が経つスピードが早くなっています。 それだけ毎日忙しい日々を過ごしているからだ!と自分に言い聞かせていますが最近は1日が30時間くらいあればもっと仕事も趣味も充実するのに!と思う毎日です。 ある記事…
昨年、個人の方にピアノを習いました。 半年間という限られた時間のなかでしたので、「習う」というよりは「慣れる」と言った感じでレッスンを受けました。 4歳から20歳までダラダラと習い続けていたピアノ。 全くと言っていいほど練習などせず、週に1度教室…
おかげさまで今年に入り商売が順調です。 コロナが落ち着いたと言いますか、皆さんがコロナに慣れたと言いますか・・・ とにかく人の移動が活発になってきました。 そうなると車を使う機会も増え私の商売にもいい影響が出てくるわけです。 コロナが流行り始…
毎年行われている「横浜ガーデンネックレス」 2017年から始まったこのイベントも5年目を迎えました。 「横浜市を花と緑のあふれる都市にしよう」というのがコンセプトでして、期間中はみなとみらいや横浜駅周辺、市内の様々な公園や人が集まる場所にキレイな…
今年3回目のハマスタ観戦です。 この日はいつも一緒に行く友人と2人でゆっくり観戦してきました。 副業が17時に終わりそのままハマスタへ車で向かいます。 途中渋滞などもあり到着したのは18時過ぎでした。 友人とゲートの前で待ち合わせをしましていざ観戦…
早朝野球4試合目です。 今日は自分のチームではなく他のチームの応援参加でした。 平日の早朝! やはり仕事のある方が多く集まりが悪いのは仕方がないことです。 私のように朝はゆっくり、夜もゆっくりの人間には参加しやすい環境なんですけどね。 そんな私…
先日仕事が予定よりも早く終わったのでバッティングセンターに行きました。 そこで目にしたのはあまりにも残念なお知らせでした。 自宅から車で10分ほどのところにそのバッティングセンターはあります。 隣には洗車場が併設されていて昔ながらの雰囲気漂う場…
40歳を過ぎた頃からでしょうか? 体の衰えを本当に感じるようになりました。 疲れが取れなかったり、夜更かしが出来なくなったり、体のあちこちが傷みだしたり・・・ さらに白髪が急激に増えたり、掻きこわした皮膚の傷がなかなか治らなかったり、シミが増え…
数年前からプライベートで本格的に体を動かす趣味を始めました。 草野球・ソフトバレー・登山・ランニングなどなど・・・ もちろん仕事でも重いものを持ったり運んだりするのでそれなりに体を動かしてはいますが、運動で動かすのとは少し違います。 それでも…
今から25年以上前、アルバイト代で毎日のようにCDを買っていました。 当時は90年代! 毎日のように新しいアーティスト、新しい曲が発売され、それらを購入するのがステータスでしたね。 私もありとあらゆるCDを購入しては通学中にCDウォークマンで聴いていま…
今年も草野球が始まりました。 新型コロナウィスルが流行りだした2020年の6月から始めたので、まもなく2年になります。 ド素人なので相変わらずヘマばかりですが、それでも今は上手くなりたい一心で日々練習に励んでいるわけです。 そんなド素人の私が少しで…